大人の初心者水泳教室(ストローク・呼吸・コンビネーション編)

水泳
スポンサーリンク

呼吸をしないで、キャッチアップクロールで泳いでみよう!

前回、説明させていただいた”けのびの状態からのキック”(面被りキック)この状態から腕を回していきます。初めて習うストロークは”キャッチアップクロール”です。前の腕をしっかりと残した状態で腕を交互に回していきます。簡単にイメージして頂くと、前のてを触ったら交代していく感じです。なるべく遠くの水を手の平で捕まえてくるように意識して下さい。手のひらで捕まえてきた水を腕全体でかき、かいてきた水に体をのせていきます。この時に腕はなるべく大きく回すように心がけて下さい。(※水の上は大きく、水の中はなるべく体の近くをかくようにしてください。水の中で大きくかきすぎてしまうと体軸がぶれてしまいますので注意してください。)

クロールの呼吸法

水泳の呼吸の基本は、顔が水の中にある時は鼻からだしつづけて、顔が水面出る時に口から『パァッ』と吐いた反動で息を吸います。これはどの泳法においても同じですので、最初に練習する時は、プールに立った状態からその場で潜る、顔を出す練習を行って下さい。クロールの呼吸を行うときは体を開いて呼吸のスペースを確保します。よく頭を持ち上げて呼吸をされる方がいますがそのような事をしてしまいますと、沈みゆく姿勢も崩れてしまいます。頭の位置を変えないようにし、身体全体で呼吸をしたい方にむけて、頭はその動きに合わせてついていく感じです。練習方法としてはビート板を活用して行う、片手クロールです。この時、前い伸ばしている腕はまっすぐにし、ビート板の真ん中に手のひらがくるようにます。片方だけの腕を回して呼吸の練習をしていきます。

クロール(コンビネーション)

最初に説明させて頂いた、呼吸をしないでキャッチアップクロールに呼吸をつけてましょう。呼吸をする際、苦しくなってきたタイミングで行うのではなく、余裕がある状態で行って下さい。また呼吸の向きですが左右両方とも出来るのが理想ですが、まずはやりやすい方だけで行ってください。大人の方の場合は特にですが、身体の硬さ等、人により異なりますのでまずはやりやすい方から練習していきましょう。呼吸の際、押し切った腕が水面に出る時に顔が横を向いて呼吸し、リカバリー位置が一番高くなったら顔を水の中にしみ始めます。ですのでエントリーする時には顔は水の中です。この時の顔は下を向き、目線を上げて前方を確認します。(顔全体で前を向くのはNG)

正しい姿勢や呼吸の仕方は、他の泳ぎにも共通するのでクロールの基礎を習得することにより、ほかの泳法にも役立ちますので頑張って練習をしてみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました