まずは体をうかすことから(浮く~キック)
最初のうちはどうしても、力が入りすぎてしまいますのでリラックスしましょう。まずは仰向けで、浮くことからスタートします。この際、顎の位置をあまり上向きにしない様に、注意しましょう!!顎の位置があまり上の方に向いてしまうと、顔に水がかかってしまいますので、しっかりと顎を引きましょう。目安としては顎を軽く引いた状態で、斜め上を見る感じです。腕の位置ですがまずは気を付けをした状態でOKです。その状態で、太ももの付け根から動かすイメージを持って蹴り上げるほうを意識して、動かしましょう。太ももが痛くなるようなキックをして下さい。(ここで言う痛くなるという表現は、しっかりと筋肉を使っているということです。)
キックに関しては、水面の近くをリズムよく小刻みにうてるように意識してください。あまり大きく動かそうとしてしまいますと沈む原因になりますし、体幹もぶれて腹筋に力が入らなくなってしまいますので注意してください。)
慣れてきたら腕の位置を上に持っていきましょう。手のひらと手の甲を合わせるようにし、肘をしっかりと伸ばします。理想としては耳の後ろに腕がくるようにし、頭の後ろでしっかりと腕を伸ばします。(こちらも不定愁訴などもありますので腕が上がる範囲ないでOKです)
キックが出来たら腕を使って泳ぎましょう!!
(ストローク・コンビネーション)
水泳の一番の推進力はストロークです。腕をしっかりと使うことで進む力になります。(この時に手のひらでと水を抑えます。手首が水圧にしっかりと水を捕まえておけるように、して下さい。)
最後になりますが動作を意識して動かす時、どうしても片方に意識が持ってかれてしまうので、キックがおろそかになっていたり、腕が止まってしまったりと最初はう上手くいかないと思います。まずはキックを常に一定に出来るように練習しましょう。意識しないでうてるようになれば腕に意識を持っていけますのでその時に、しっかりとストロークを意識しましょう。もし初めて泳ぐ泳ぎが背泳ぎの場合、これが泳ぎのコーディネーション(調整力)になりますので全体がしっかりと調和するよう意識して練習して下さい。
コメント